\
|
平成8年度
|
9年度
|
10年度
|
11年度
|
12年度
|
国 立
|
17
|
17
|
17
|
17
|
15
|
公 立
|
4,164
|
4,164
|
4,160
|
4,148
|
4,145
|
私 立
|
1,315
|
1,315
|
1,316
|
1,316
|
1,318
|
合 計
|
5,496
|
5,496
|
5,493
|
5,481
|
5,478
|
\
|
平成8年度
|
9年度
|
10年度
|
11年度
|
12年度
|
普 通
|
3,356,845
|
3,216,372
|
3,127,365
|
3,087,519
|
3,045,570
|
農 業
|
128,622
|
123,284
|
118,599
|
116,805
|
115,425
|
工 業
|
402,620
|
387,571
|
375,326
|
368,388
|
364,000
|
商 業
|
424,174
|
398,649
|
377,228
|
364,177
|
353,018
|
水 産
|
12,928
|
12,473
|
12,130
|
12,301
|
12,334
|
家 庭
|
84,476
|
78,914
|
74,849
|
72,441
|
70,778
|
看 護
|
23,357
|
22,716
|
21,796
|
21,034
|
20,288
|
その他
|
92,525
|
96,637
|
99,798
|
102,296
|
104,723
|
総合学科
|
14,147
|
26,998
|
43,427
|
58,789
|
71,133
|
合 計
|
4,539,694
|
4,363,614
|
4,250,518
|
4,203,750
|
4,157,269
|
|
全日制・定時制(学科ごと)の生徒数 <平成12年度>
|
\
|
全 日 制
|
定 時 制
|
国 立
|
公 立
|
私 立
|
公 立
|
私 立
|
普 通
|
7,231
|
1,962,703
|
1,003,385
|
69,089
|
3,162
|
農 業
|
-
|
112,500
|
244
|
2,681
|
-
|
工 業
|
563
|
281,548
|
61,116
|
20,773
|
-
|
商 業
|
-
|
266,462
|
76,500
|
9,998
|
58
|
水 産
|
-
|
12,256
|
78
|
-
|
-
|
家 庭
|
-
|
45,232
|
24,701
|
731
|
114
|
看 護
|
-
|
9,122
|
10,713
|
96
|
357
|
その他
|
116
|
68,452
|
35,383
|
736
|
36
|
総合学科
|
854
|
63,822
|
5,538
|
704
|
315
|
合 計
|
8,764
|
2,822,097
|
1,217,558
|
104,808
|
4,042
|
\
|
平成8年度
|
9年度
|
10年度
|
11年度
|
12年度
|
学校数
|
独 立 校
|
18
|
19
|
19
|
21
|
25
|
併 置 校
|
78
|
79
|
81
|
83
|
88
|
生徒数
|
男 子
|
87,760
|
88,609
|
91,197
|
96,801
|
102,187
|
女 子
|
66,755
|
67,749
|
70,344
|
74,211
|
79,690
|
合 計
|
154,515
|
156,358
|
161,541
|
171,012
|
181,877
|
(注)1.『併置校』とは、全日制課程を置く高等学校、定時制課程を置く高等学校、 |
又は、全日制課程と定時制課程を併置する高等学校に併設されている学校 |
のことです。 |
2.平成12年の協力校(高等学校通信教育規定第3条)数は、 |
389校(公立・232校,私立・157校)です。 |
|