家庭科について

家庭経営や家庭経営に関連する職業に従事する人に必要な、知識と技術を学ぶことを目標としています。
家庭科の中には、家政・被服・食物などがあります。これらの内容や特色を簡単に紹介します。
<家政>
衣食住や保育などの知識や技術を学ぶことを目的とする。
<食物>
栄養・食品生活・調理・食品添加物などを学び、食生活の向上をめざしていく。
<被服>
被服の材料についてや、制作についての知識や技術を習得する。

<家庭科・1年次の時間割例>
英語
食物
体育
L・H
英語
家庭被服
被服
現代社会
数学
音楽
保健
国語
数学
被服
食物
生物
数学
英語
被服
食物
音楽
現代文
家庭食物
選択実習
家庭食物
現代社会
体育
情報処理
選択実習
国語
L・H ・・・ ホームルーム    ※ … 土曜日に授業のある学校もあります。

<家庭科・2年次の時間割例>
数学
英語/消費生活
現代文/消費生活
L・H
体育
看護
食物
生活文化/情報
生活文化/情報
数学
生活文化/情報
食物
被服
国語
英語
国語
食物
被服
化学
現代社会
被服
現代社会
食物
選択実習
国語
被服
英語
体育
選択実習
化学
L・H ・・・ ホームルーム   ※ … 土曜日に授業のある学校もあります。

家庭科は女子が多く、裁縫や調理が好きな人も好きではない人も楽しめ、将来、きっと役立つことと思います。

卒業生の大部分が女子で、被服や食物などの検定試験や受験資格を取り、この資格を生かせる職場に就職しています。
大学や短期大学,専修学校,各種学校に進学し、さらに被服や食物なでについての勉強を続ける人もいます。


□高校ホームページへのリンク集

函館大妻高等学校 - 普通科、家政科、福祉科。体験入学案内、授業風景。
群馬県立太田西女子高等学校 - 家政科を持つ学校、家庭クラブの紹介。
明和高等学校 - 全日制、家政科の女子校。新制服、新校舎紹介、学校見学会等。
埼玉県立鴻巣女子高等学校 - 普通科、保育科、家政科学科の紹介、入試案内。
岐阜県立本巣高等学校 - 普通科、家政科。部活動の様子、入試案内。
愛知県立佐屋高等学校 - 農業科、家庭科、海外実習の紹介等。
京都府立峰山高等学校 - 普通科、工業科、農園芸科、家政科。進路概況、行事、部活動紹介等。
岡山県立精研高等学校 - 園芸科学科、家政科各科の紹介や蘭管理のワンポイントアドバイス、園芸農場の様子等。
岡山県立日本原高等学校 - 酪農経済科、家政科の紹介。
岡山県立久世高等学校 - 学校概要、生物生産科、食品科学科、家政科の紹介。
香川県立笠田高等学校 - 農業科、家庭科。学習内容、クラブ活動の紹介等。