美術・演劇・体育科について

美術科には、美術大学合格をめざして本格的に勉強する学科から、デザインや工芸など技術習得型の学科まで、いろいろなタイプがそろっています。この学科を選ぶときには、卒業後の進路を頭に入れながら考えることがポイントです。
体育系学科は、体育に関する専門科目を勉強したり、スポーツ指導者の育成を掲げている学校が多いです。高校の運動部といえばかなり本格的ですが、それ以上に、専門的にスポーツを極められるのが、体育系の学科やコースです。
演劇科は、演劇を通して、知力・情操・体力のバランスのとれた人間性豊かな若者の育成をめざしています。

<美術系・1年次の時間割例>
国語
古典
現代社会
体育
国語
保健
数学
国語
英語
英語
現代社会
理科
英語
理科
数学
数学
英語
理科
現代社会
体育
美術
L・H
美術
美術・選択
美術
美術
家庭
美術
美術・選択
美術
 L・H ・・・ ホームルーム                  ※ ・・・ 土曜に授業のある学校もあります。
美術科では、美術大学に進学する人や、大学や短期大学で美術を専攻する人が多いです。
また、美術関係の専門学校に進んでさらに勉強を続ける人もいます。
体育系学科は、体育大学に進む人や、大学や短期大学に進学して部活動として続けていく人、自分の続けていたスポーツを続けながら仕事ができるところ(社会人野球など)に進む人、また、プロのスポーツ選手をめざす人とさまざまです。
演劇科は、劇団に所属して演劇を続けていく人が多いです。また、大学や短期大学に進んで、演劇部などでさらに活動を続けていく人もいます。


□高校ホームページへのリンク集

北海道恵庭南高等学校 - 普通科、体育科。部活動、進路状況の紹介等。
茨城県立取手松陽高等学校 - 普通科・美術科・音楽科の学科案内、進路状況、部活動等。
埼玉県立大井高等学校 - 普通科、体育科を併設。カリキュラム、体験入学案内。
千葉県船橋市立船橋高等学校 - 普通科、商業科、体育科の紹介、動画による体育祭、文化祭の様子等。
千葉県柏市立柏高等学校 - 普通科、国際科、スポーツ科学科の案内、学校行事等。
東京・関東国際高等学校 - 外国語科・演劇科・普通科をもつ共学私立校。
神奈川県立厚木北高等学校 - スポーツ科学コース、学校新聞「厚北新聞」等。
石川県立中島高等学校 - 普通コース、演劇コース。ホームステイの案内等。
岐阜県立加納高等学校 - 普通科、音楽科、美術科。学校評議員会報告等。
三重県立稲生高等学校 - 体育科・普通科の2学科があり普通科の中に情報コース・進学クラスを設置。
三重県立久居高等学校 - 単位制高校、スポーツ科学コースの紹介。
兵庫県立宝塚北高等学校 - 普通科、理数コース、演劇コースの紹介。
大阪府立大塚高等学校 - 沿革、体育科、普通科の紹介。
大阪市立工芸高等学校 - 各種デザイン科、美術科の紹介、卒業後の進路等。
熊本県立第二高等学校 - 学校の歴史。普通科、理数科、美術科のカリキュラム紹介等。
熊本県立大津高等学校 - 体育コース、美術コース、理数科等の案内。部活動紹介。